twitter1.jpg

篠田歯科スタッフブログ / 【木村】

脱灰と再石灰化:唾液が虫歯から歯を守る!

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は唾液と虫歯の関係についてです。  お口の中が酸性に傾くと歯の表面が溶け(脱灰)、虫歯になりやすいのはご存知でしょうか?そこで唾液が酸を中和し、唾液中のカルシウムイオンとリン酸イオ … “脱灰と再石灰化:唾液が虫歯から歯を守る!” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年7月26日

ページの上部へ

歯ブラシ圧が強すぎると… 歯ぐきの後退、歯の根元のすり減り、知覚過敏

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は強すぎる歯ブラシ圧が引き起こす問題についてです。  最近、歯を綺麗に磨く人がとても増えましたね。そこで、歯ブラシ指導を行った際に一番気になることが、ハブラシの磨く強さが強い方が多 … “歯ブラシ圧が強すぎると… 歯ぐきの後退、歯の根元のすり減り、知覚過敏” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年7月16日

ページの上部へ

お酒、運動、うがい:歯を抜いた後に注意していただきたいこと

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、歯を抜いた後に注意していただきたいことについてです。皆さんは今まで歯を抜いたことありますか?歯を抜いた後は次のようなことに注意してくださいね。 ① お酒、運動、マッサージ、熱い … “お酒、運動、うがい:歯を抜いた後に注意していただきたいこと” の続きを読む

カテゴリー:【木村】  日時:2014年7月9日

ページの上部へ

口臭の気になる方は、舌磨きを試してみてください

8020推進財団 「How to 口臭予防」 より  こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は舌磨きについてご説明致します。  起床直後、一度か二度は口臭を気にされたことがあると思います。その原因は舌の上の細菌です。その … “口臭の気になる方は、舌磨きを試してみてください” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・口臭  日時:2014年7月2日

ページの上部へ

虫歯のリスクを小さくする食品

photo credit: ulterior epicure cc  こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、虫歯をできにくくする食品をご紹介致します。WHOが科学的根拠を評価し、その結果を発表した … “虫歯のリスクを小さくする食品” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年6月27日

ページの上部へ

よく噛んで脳を活性化させましょう!:肥満防止、認知症予防、ストレス解消

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回はよく噛む事による脳の活性化についてです。  噛むことで脳の血流が増加することがわかってきました。とくに、脳の神経の中の満腹中枢、弧束核(味覚中枢)、海馬(記憶に関与)、扁桃体(味 … “よく噛んで脳を活性化させましょう!:肥満防止、認知症予防、ストレス解消” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年6月24日

ページの上部へ

インプラントを長持ちさせるために:歯周病の検査・治療、毎日の歯みがき、定期健診を

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、インプラントの歯周病「インプラント周囲炎」についてです。  自分の歯を失った場合、最近ではインプラントを入れる方が多くなりました。今までは義歯や、連結したかぶせ物(ブリッジ)を … “インプラントを長持ちさせるために:歯周病の検査・治療、毎日の歯みがき、定期健診を” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯科健診(検診)  日時:2014年6月14日

ページの上部へ

歯周病症例:お口の中を清潔にするだけで歯ぐきは健康に戻ります

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、歯周病の症例をご紹介します。  患者さんは若い男性で、クリーニングはずっとされておられず、歯茎からの出血が気になるということで来院されました。デンタルフロスなどの歯間清掃もされ … “歯周病症例:お口の中を清潔にするだけで歯ぐきは健康に戻ります” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病 ,・歯科健診(検診) ,・歯茎の腫れ痛み  日時:2014年6月9日

ページの上部へ

就寝中の歯ぎしりと食いしばり(ブラキシズム)を防ぐには?

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は歯ぎしりと食いしばり(ブラキシズム)についてです。  現代の社会はストレスが多い社会といわれておりますね。就寝中ご自身では気付かず、食いしばっている方が多いのはご存知でしょうか? … “就寝中の歯ぎしりと食いしばり(ブラキシズム)を防ぐには?” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2014年5月28日

ページの上部へ

唾液のはたらきとだ液腺マッサージ

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は唾液のはたらきについてご説明致します。  唾液の構成は99.4%が水分で、中性です。皆様もご存知の通りお口の中が酸性に傾くと虫歯になりやすくなってしまいます。そこで唾液には重炭酸 … “唾液のはたらきとだ液腺マッサージ” の続きを読む

カテゴリー:【木村】  日時:2014年5月26日

ページの上部へ

 

youtube