twitter1.jpg

篠田歯科スタッフブログ / 【木村】

口内炎の原因と予防法

写真:Wikipedia  こんにちは、歯科衛生士の木村です。口や唇、舌に口内炎が繰り返しできると、食事するのも話をするのも痛くてやっかいなものですね。そして繰り返しできる口内炎に悩んでいる人は多いにもかかわらず、原因に … “口内炎の原因と予防法” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2016年4月18日

ページの上部へ

酸蝕歯の特徴

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は酸蝕歯の特徴についてご紹介致します。  酸蝕とは文字通り歯が胃酸や食品に含まれる酸により蝕まれることをいい、その状態になった歯を酸蝕歯といいます。酸蝕は歯の表層(エナメル質)が溶 … “酸蝕歯の特徴” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2016年4月4日

ページの上部へ

もしもお子さんが歯をぶつけてケガをしてしまったら

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は、お子さんが歯を強くぶつけて、ケガをしてしまった場合の対処法をご紹介します。   出血や歯の揺れがなくても  お子さんが歯を強くぶつけても、出血や歯の揺れがあ … “もしもお子さんが歯をぶつけてケガをしてしまったら” の続きを読む

カテゴリー:【木村】  日時:2016年3月23日

ページの上部へ

「顆粒」入りの歯みがき剤には要注意!

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。 今までにおすすめの歯みがき法や歯みがき剤を紹介してきました。今回は、逆に「要注意の歯みがき剤」についてご紹介致します。 画像:「顆粒 歯磨き粉」のグーグル検索結果  歯みが … “「顆粒」入りの歯みがき剤には要注意!” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯茎の腫れ痛み  日時:2016年3月8日

ページの上部へ

お口のクリーニング

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は症例です。   40代男性で一度もお口のクリーニングをされたことのない方でした。勿論、歯間清掃もしておられず歯石が沢山付いており、中等度に歯周病が進んでました。 &nb … “お口のクリーニング” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯周病 ,・歯石除去症例(写真・画像あり)  日時:2016年2月22日

ページの上部へ

歯の根元が白いのは初期虫歯かも?

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は歯の「白濁」と初期虫歯についてです。  歯の「白濁」と初期虫歯  白濁とは、歯の表面が白く濁っていることをいいます。原因としては遺伝や歯の形成時期の栄養不足、幼少期に受 … “歯の根元が白いのは初期虫歯かも?” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・フッ素  日時:2016年2月9日

ページの上部へ

お子さまの仕上げみがきのコツ

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回はお子さまの仕上げみがきのコツについてご説明致します。   お子さまが2歳ごろまでは保護者中心に歯磨きを行ってください。お子さまが3歳から4歳になると前歯と奥歯を分けてみ … “お子さまの仕上げみがきのコツ” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2016年1月25日

ページの上部へ

酸蝕症:意外な食品で歯が溶ける

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。  食品中の酸によって 歯の表面が溶けたり欠けたりして、むし歯や知覚過敏などを引き起こしやすくなることを「酸蝕症」と言います。患者様で歯が溶けてしまっていて、虫歯が多い方が いらっしゃ … “酸蝕症:意外な食品で歯が溶ける” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年12月9日

ページの上部へ

酸蝕症の原因と予防:内因性と外因性

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。酸によって 歯の表面が溶けたり欠けたりして、むし歯や知覚過敏などを引き起こしやすくなることを「酸蝕症」といいます。今回はその酸蝕症の原因についてご説明します。  酸蝕の原因は、酸の由来 … “酸蝕症の原因と予防:内因性と外因性” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年11月25日

ページの上部へ

乳歯が抜けたらどうする?

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。皆さんはTooth fairyって言葉をご存知ですか? 私も初めて知った事ですが、ヨーロッパの子供たちが大好きな「歯の妖精」のことらしいのです。  乳歯が抜けると、抜けた歯と … “乳歯が抜けたらどうする?” の続きを読む

カテゴリー:【木村】  日時:2015年11月9日

ページの上部へ

 

youtube