twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ/★【歯周病】

再評価検査

基本治療終了後、その効果を再評価検査により判定します。 初診時 再評価時 再評価検査に含まれる項目は以下のとおりです。 ①歯肉の炎症の消退 ②ポケット深さの減少 ③歯の動揺の減少 ④患者さん自身の口腔衛生の改善&nbsp … “再評価検査” の続きを読む

カテゴリー:★【歯周病】 ,・再評価検査  日時:2010年12月6日

ページの上部へ

歯周外科

歯周外科の目的 基本治療では、歯磨き指導・歯石除去・プラーク停滞因子の除去を行います。 その後の再評価検査においてプラークコントロール(口腔衛生状態)が改善しているにもかかわらず、歯肉の炎症(ポケット測定時の出血)が持続 … “歯周外科” の続きを読む

カテゴリー:★【歯周病】 ,・歯周外科  日時:2010年12月6日

ページの上部へ

歯周外科: なぜ必要?

 基本治療後の再評価検査においてプラークコントロール(口腔衛生状態)が改善しているにもかかわらず、歯肉の炎症(ポケット測定時の出血)が持続していて、深い歯周ポケットが存在することがあります。こうした場合には、ポケット内の … “歯周外科: なぜ必要?” の続きを読む

カテゴリー:★【歯周病】 ,・歯周外科 ,歯周病症例  日時:2010年12月6日

ページの上部へ

歯周病患者にインプラント治療をしても大丈夫?

インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病(正確にはインプラント周囲炎)になることがあります。 歯周病改善後の患者のインプラント治療の結果は安定していることが、いくつかの研究で示されています。 ( Nevins … “歯周病患者にインプラント治療をしても大丈夫?” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント  日時:2010年11月26日

ページの上部へ

歯周病改善後の患者のインプラント治療の経過

歯周病改善後の患者のインプラント治療の結果は安定していることが、いくつかの研究で示されています。 Nevins と Langer(1995) の研究では、 1985 年から 1992 年の間に難治性の歯周病患者 … “歯周病改善後の患者のインプラント治療の経過” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント  日時:2010年11月26日

ページの上部へ

健康な人に比べると、治っていない歯周病患者のインプラントの成功率は劣る

その一方、健康な人に比べると治っていない歯周病患者のインプラントの成功率は劣るという報告があります。 Hardt ら(2002 ) の研究によると、 346 本のインプラントを 5 年間観察した結果、健康な人の … “健康な人に比べると、治っていない歯周病患者のインプラントの成功率は劣る” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント  日時:2010年11月26日

ページの上部へ

歯周病菌がインプラント周囲に移り住む?

歯周病患者の残存歯の歯周ポケット内の細菌の構成と、インプラント周囲のポケット内の細菌の構成は非常に似ていることが確認されています。 これは、残存歯周囲の細菌がインプラント周囲に移り住んでいる可能性を示唆しています。 Pa … “歯周病菌がインプラント周囲に移り住む?” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント  日時:2010年11月26日

ページの上部へ

重度歯周病の症例

重度歯周炎では、歯を支える骨が大きく吸収し、歯と歯肉の付着がはがれ、歯根の先端近くまで歯周ポケットが形成されます。支えを失った歯は、大きく動揺します。症例によっては歯が病的な移動をはじめ、前歯が前突したりすき間が開いたり … “重度歯周病の症例” の続きを読む

カテゴリー:★【審美歯科】 ,★【歯列矯正】 ,★【歯周病】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,・メタルボンドクラウン ,歯周病症例  日時:2010年11月22日

ページの上部へ

前歯部インプラント

前歯がぐらぐらするとのことで来院された患者さんです。 根の先まで歯周病が進行していたため、残念ながら抜歯しました。 歯周病、歯並びの矯正治療の後、インプラントを埋入しました。 前歯には2本インプラントが入っています。 レ … “前歯部インプラント” の続きを読む

カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,★【歯茎の腫れ痛み】 ,インプラント症例 ,歯周病症例  日時:2010年11月13日

ページの上部へ

根分岐部病変への対応

毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。 歯根が2本以上ある歯の歯根の分岐部まで進行した歯周病を「根分岐部病変」と言い … “根分岐部病変への対応” の続きを読む

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】 ,★【歯周病】 ,・ISCT研修会  日時:2010年10月14日

ページの上部へ

 

youtube