X線検査 歯周病は歯の周囲組織を破壊していく病気です。 その進行過程では歯の周囲骨の吸収も起こるため、レントゲン写真により骨の状態も検査します。 【正常な歯】 【歯周病に罹患した歯】 … “歯周病の検査: X線検査” の続きを読む
歯周ポケット 歯周病にかかった歯の周囲では、歯と歯肉の付着がはがれてポケット状の溝(歯周ポケット)が形成されます。 ポケット深さの測定は、左図のような目盛りの付いた先の丸いポケット探針を用いて行います。 歯周ポケットの深 … “歯周病の検査: 歯周ポケット” の続きを読む
根分岐部病変 歯根が2本以上ある歯の歯根の分岐部まで進行した歯周病を「根分岐部病変」と言います。 根分岐部は歯石の除去が難しく、患者さんにとっても歯ブラシが難しい場所です。 このため根分岐部病変を抱えた歯では、複雑な治療 … “歯周病の検査: 根分岐部病変” の続きを読む
歯の動揺度 歯周病にかかった歯では、しばしば動揺が見られます。 動揺の原因には以下のようなものがあります。 ・歯を支える組織の減少 ・歯周組織の炎症 ・歯の負担過重 ・歯周外科処置後の動揺 など   … “歯周病の検査: 歯の動揺度” の続きを読む
口腔衛生状態 歯周病の治療において口腔衛生状態(きれいに磨けているか)は非常に重要です。 歯周病治療の各段階で常に口腔衛生状態の評価を行い、患者さんごとに適した歯磨き指導を繰り返します。 口腔衛生の評価時には左のように、 … “歯周病の検査: 口腔衛生状態” の続きを読む