twitter1.jpg

篠田歯科スタッフブログ / ・予防歯科

虫歯の予防に:キシリトールの使い方

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回はキシリトールについてご説明致します。   キシリトールとは自然界に存在する天然の糖アルコールであって、多くの果実や野菜にもごくわずかに含まれています。またエネルギー値が … “虫歯の予防に:キシリトールの使い方” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年9月11日

ページの上部へ

電動歯ブラシ

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。最近では、さまざまな種類の電動歯ブラシが市販されていますね。「きれいに磨けそう」、「短時間で汚れがおとせそう」などという保護者の声も聞かれ、子供でも電動ブラシの使用率が高まっています。 … “電動歯ブラシ” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年8月28日

ページの上部へ

くさび状欠損と知覚過敏

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は知覚過敏の原因ともなるくさび状欠損についてご説明します。  くさび状欠損とは?  歯と歯ぐきの境目のところで歯がえぐれたようになっているのを「くさび状欠損」といいます。 … “くさび状欠損と知覚過敏” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年7月29日

ページの上部へ

歯ぎしり(ブラキシズム)の種類

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は歯ぎしり(ブラキシズム)の種類についてです。 歯ぎしりには以下の3種類があります。 ・グラインディング(ギリギリ音) ・クレンチング(無音) ・タッピング(カチカチ音) … “歯ぎしり(ブラキシズム)の種類” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年7月18日

ページの上部へ

水分補給するときは酸蝕症に注意!

こんにちは歯科助手の永田です^^ 暑いですね… 熱中症にならない様に、こまめな水分補給を心がけなければいけませんね>< 東京医科歯科大学歯科同窓会発行リーフレット 「酸性食品と酸蝕症」 より お水やお茶は心配 … “水分補給するときは酸蝕症に注意!” の続きを読む

カテゴリー:・予防歯科 ,【永田】  日時:2015年7月17日

ページの上部へ

入れ歯の清掃だけじゃない 歯が無くなった方の口腔ケア

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。歯が無くなってしまっても、お口の中には多くの細菌が存在しているのをご存知でしょうか?歯が無いから入れ歯の清掃だけをして、お口の清掃をしないでおくとこの細菌が体内に入り肺炎などを起こす原 … “入れ歯の清掃だけじゃない 歯が無くなった方の口腔ケア” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科  日時:2015年6月29日

ページの上部へ

歯みがき後に フッ素ジェル 虫歯予防に効果的です

こんにちは歯科助手の永田です^^ 虫歯予防には、丁寧な歯磨きとデンタルフロスももちろん大切ですが フッ素を活用することもおススメです^^⋆ フッ素は歯の再石灰化を促進する働きがあり、虫歯になりにくくなる効果があります★ … “歯みがき後に フッ素ジェル 虫歯予防に効果的です” の続きを読む

カテゴリー:・予防歯科 ,・フッ素 ,【永田】  日時:2015年6月22日

ページの上部へ

エアフローを併用した歯石除去

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は歯科健診に来院された患者さまの症例をご紹介致します。    30代男性、煙草をよくお吸いになる方で5年ほど定期健診を受けられていない方でしたが、歯ブラシと歯間ブラシをと … “エアフローを併用した歯石除去” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯石除去症例(写真・画像あり) ,・審美歯科 ,・エアフロー ,・歯科健診(検診)  日時:2015年5月30日

ページの上部へ

バイオフィルムの除去:ホームケアとプロフェッショナルケアを

 こんにちは、歯科衛生士の木村です。今回は口腔バイオフィルムについてご説明します。  口腔バイオフィルムとは  口腔バイオフィルムとは、膜状に構成される口腔内細菌のかたまりのことです。一所に留まって、スクラムを … “バイオフィルムの除去:ホームケアとプロフェッショナルケアを” の続きを読む

カテゴリー:【木村】 ,・予防歯科 ,・歯科健診(検診)  日時:2015年5月7日

ページの上部へ

普通の歯ブラシでは届きにくいところには先の小さな”ワンタフトブラシ”がおすすめ

こんにちは歯科助手の永田です^^ 奥歯や前歯の段差、前歯の裏側など、普通の歯ブラシでは届きにくいところには先の小さな”ワンタフトブラシ“がおすすめです。 歯磨きをした後の仕上げにこちらで磨くと磨き … “普通の歯ブラシでは届きにくいところには先の小さな”ワンタフトブラシ”がおすすめ” の続きを読む

カテゴリー:・予防歯科 ,【永田】  日時:2015年4月24日

ページの上部へ

 

youtube