twitter1.jpg

篠田歯科スタッフブログ

スポーツドリンクやフルーツ、炭酸飲料で歯がとける!? 酸蝕症の予防法

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット

こんにちは歯科助手の永田です。

まだ6月なのに毎日暑いですね><

今年はすでに熱中症になった方がたくさんいらっしゃるそうです。

熱中症対策には水分補給が不可欠ですが、

それぞれ飲み物にはpHがあり、pHが低いものは

歯のエナメル質を溶かしてしまう酸蝕症(さんしょくしょう)の原因になります(´・_・`)

2013020302.jpg

お水や麦茶、紅茶などはpHが中性(7.0~5.5)ですので問題ないですが

スポーツドリンクやフルーツジュースなどの清涼飲料水はpHが酸性(3.5~3.7)ですので

長時間お口の中に残っていると、エナメル質が溶けてしまう原因になります。

エナメル質が溶けて、その下にある象牙質が露出すると

お水などが染みる「知覚過敏」や、「虫歯」の原因になってしまいます><

2013090501.jpg

酸蝕症を防ぐには以下の4点に気をつけてください。

1. 酸性の強い食品の過剰摂取は控える

2. ダラダラ飲みはなるべく控える

3. よく噛んで食べるようにする(よく噛んで食べると唾液の分泌が増え、歯の再石灰化が促進されます^^)

4. 正しい歯みがきの方法を身につける

東京医科歯科大学歯科同窓会発行リーフレット 「酸性食品と酸蝕症」 より


こまめに水分補給をするときは上記のことに気をつけて

熱中症対策をするようにしてくださいね^^*

【関連記事】

酸性食品で歯が溶ける 酸蝕症予防のための4つのポイント

あなたもやっていませんか? 3つの間違った歯みがき習慣

コーラで歯が溶ける…? 酸蝕歯のお話

歯磨きは食後30分以上たってから:唾液の再石灰化効果について

歯科医院の受付はコンシェルジュ

永田家のカイくんです(´・ω・`)

実家の郵便ポストに鳥が巣作りをしていました (゜O゜)!!

患者様からラブレターを頂いちゃいました(●´ω`●)

東中野ギンザ通りのネコちゃん

永田の記事

カテゴリー:・予防歯科, 【永田】  日時:2014年6月6日

youtube
このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット
 

Related Posts with Thumbnails