毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2015 / 11 / 13は症例検討会で西堀歯科の豊田真基先生の発表でした。
【インプラント治療後】歯肉の陥没が改善し、インプラントの上にネジ止め式の歯を装着(篠田歯科症例)
2つ目のテーマはインプラント治療における骨誘導再生療法(GBR)でした(1つ目のテーマはルートカバレッジ)。歯を失った部位では多くの場合、歯ぐきがへこみます。インプラント治療を行う場合歯ぐきのへこみが大きいと、さし歯が長くなり見た目が悪くなります。そのような部位で、骨のへこみを改善するための治療のひとつに骨誘導再生療法(GBR)があります。
症例検討会では豊田先生が多くの症例の抜歯前の状態を提示され、抜歯後の状態と骨誘導再生療法(GBR)などが必要かどうかを参加者で予測しました。実際の治療結果と合わせて検証することにより、インプラント治療のシミュレーションを行うことができました。
【関連記事】
骨が足りない部位のインプラント治療:骨誘導再生療法(GBR)
カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】, ・ISCT研修会, ・骨誘導再生療法(GBR) 日時:2015年11月17日