歯周外科の目的 基本治療では、歯磨き指導・歯石除去・プラーク停滞因子の除去を行います。 その後の再評価検査においてプラークコントロール(口腔衛生状態)が改善しているにもかかわらず、歯肉の炎症(ポケット測定時の出血)が持続 … “歯周外科” の続きを読む
基本治療後の再評価検査においてプラークコントロール(口腔衛生状態)が改善しているにもかかわらず、歯肉の炎症(ポケット測定時の出血)が持続していて、深い歯周ポケットが存在することがあります。こうした場合には、ポケット内の … “歯周外科: なぜ必要?” の続きを読む
上顎の奥歯の上方には上顎洞(サイナス)と呼ばれる空洞があり、骨の厚みを制限しています。歯を失った部分の骨量が不足してインプラントが埋入できない場合には、上顎洞に骨移植(サイナスリフト)をして骨量を増やすことができます。 … “サイナスリフト(上顎洞への骨移植)” の続きを読む
レントゲン写真 1 院長自身のレントゲン写真です。生まれつき下顎左右の前から5番目の歯が欠損していました。 10 代の頃に左右ともブリッジを装着しました。 30 歳の時右側のブリッジが外れたのを機会に、右側だけインプラン … “ブリッジによって、支台歯がダメになってしまった症例” の続きを読む
上顎の左右側の前から6番目の歯にインプラント治療をした患者さんです。 骨の厚みが足りなかったため、サイナスリフト(上顎洞への骨移植)をしています。 術前: 左右とも前から6番目・7番目の歯がありません 術後: 下顎も7番 … “上顎臼歯部インプラント” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【審美歯科】 ,インプラント症例 ,・サイナスリフト ,・メタルボンドクラウン 日時:2010年12月3日
毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加させていただいています。隔週で症例検討会と論文抄読会をしております。 11/26は、スウェーデン・イエテボリ大学助教授のPOオストマン先生の講演を … “インプラントの即時荷重” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【学会・スタディーグループ】 ,・ISCT研修会 日時:2010年11月27日
ホワイトニングは歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯の黄ばみ色素を分解して歯を白くしていきます。 天然の歯を白くするため、さし歯よりも自然な色になります。 治療前 治療後上の前歯のみをホワイトニングした症例です。ホワイ … “ホワイトニング” の続きを読む
インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病(正確にはインプラント周囲炎)になることがあります。 歯周病改善後の患者のインプラント治療の結果は安定していることが、いくつかの研究で示されています。 ( Nevins … “歯周病患者にインプラント治療をしても大丈夫?” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント 日時:2010年11月26日
歯周病改善後の患者のインプラント治療の結果は安定していることが、いくつかの研究で示されています。 Nevins と Langer(1995) の研究では、 1985 年から 1992 年の間に難治性の歯周病患者 … “歯周病改善後の患者のインプラント治療の経過” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント 日時:2010年11月26日
その一方、健康な人に比べると治っていない歯周病患者のインプラントの成功率は劣るという報告があります。 Hardt ら(2002 ) の研究によると、 346 本のインプラントを 5 年間観察した結果、健康な人の … “健康な人に比べると、治っていない歯周病患者のインプラントの成功率は劣る” の続きを読む
カテゴリー:★【インプラント】 ,★【歯周病】 ,・歯周病とインプラント 日時:2010年11月26日