twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

歯周病とED:ISCT研修会

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット

 毎週金曜日は、以前に私が勤務していた西堀歯科の勉強会 ISCT研修会に参加しており、隔週で症例検討会と論文抄読会をしています。このため金曜の診療は18:00までとさせていただいております。2016 / 10 / 7 は論文抄読会でテーマは「 歯周病とED(勃起不全) でした文献1文献2)。

 文献1はトルコの大学の研究で、比較的若い30-40歳のED患者80人とEDでない82人の男性について歯周病の検査をしました。その結果、非EDグループの19人(23%)が歯周病であったのに対し、EDグループでは42人(53%)が歯周病でした。交絡因子(年齢、BMI、世帯収入、学歴)を調整し分析したところ、歯周病患者は健康な者よりも3.29倍(オッズ比)EDである可能性が高いことがわかりました。

 文献2は台湾の国民健康調査のデータを分析し、5,105人のED患者とEDでない10,210人の男性について歯周病の状態を比較しました。すると、EDグループでは1196人 (23.13%) 非EDグループでは1121人 (13.92%) が歯周病でした。交絡因子を調整し分析したところ、歯周病患者は健康な人と比べて1.79倍(オッズ比)EDである可能性が高いことがわかりました。

2016101001.jpg

画像:8020推進財団 「からだの健康は歯と歯ぐきから」より

 両研究とも歯周病患者にEDが多い理由として、歯周病原菌またはその産生物、または歯周病の炎症が血管内皮機能不全を引き起こし、EDにつながるのではないかと推測しています。


【関連記事】

動脈硬化をおこした心臓の血管から歯周病菌が!:歯周病と心臓病のリスクの関係

歯周病と動脈硬化・心疾患のリスク

定期的な歯石除去は心臓発作や脳卒中のリスクを下げる可能性

知っていますか?歯周病と糖尿病、2つの病気の関係性

歯周病と全身疾患カテゴリの記事

ISCT研修会カテゴリの記事

カテゴリー:★【学会・スタディーグループ】, ・ISCT研修会, ・歯周病と全身疾患  日時:2016年10月11日

youtube
このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット
 

Related Posts with Thumbnails