今日は、女性のからだと歯周病のことについてです。更年期女性は要注意! 骨粗しょう症と歯周病は相互に関係 骨粗しょう症とは、骨の密度が減ってすかすかになり、 骨折しやすくなる病気。女性に多く、閉経後の女性ホルモンの低下が主な原因です 骨粗しょう症の人が歯周病になると、歯槽骨[歯を支える骨]が急速にやせてしまいます。 また、歯周病で歯を失うと、噛む力が衰えて食事によって得られるカルシウムも不足することになり、さらに骨を弱くしてしまう悪循環を招いてしまいます。
【関連記事】
予防歯科カテゴリのブログ記事
木村カテゴリのブログ記事
カテゴリー:【木村】, ・予防歯科, ・歯周病 日時:2012年6月20日