こんにちは、歯科衛生士の木村です。
お茶の効用はよく知られています。 お茶に含まれる成分が虫歯など予防になるからです。 食後に飲むお茶は食べ物のカスを洗い流してくれる効果もあります。 なかでもカテキンは、インフルエンザなどの悪性ウイルスの増殖を抑える働きもあるそうです、外出から帰ったときのうがい用としても推奨されています。
食後に歯ブラシが できない場合は、お茶を飲んでみてください。
【関連記事】
予防歯科カテゴリのブログ記事
木村カテゴリのブログ記事
カテゴリー:【木村】, ・予防歯科 日時:2011年9月27日