こんばんは。
歯科衛生士の木村です。
今日は、舌苔(ぜったい)についてです。 舌苔とは、舌の表面 ピンク色の地にうっすらと白みがかってみえます。この白みがかった所の事をいいます。 胃の調子が悪かったり熱があったりして 体調のよくないときは 舌苔は厚くなりいかにも健康でない様相になります。
普通の歯ブラシで優しく白いのを軽く磨いて落としてみてくださいね。
【関連記事】
予防歯科カテゴリのブログ記事
木村カテゴリのブログ記事
カテゴリー:【木村】, ・予防歯科, ・歯科健診(検診) 日時:2011年9月22日