twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

歯周組織再生療法の現状と今後の可能性:中野区歯科医師会学術講演会

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット
エムドゲインによる歯周組織再生:篠田歯科症例

 中野区歯科医師会では学術担当理事として、学術講演会の企画や準備の仕事をしています。2017 / 12 / 5 は歯科スタディグループJIADSの講師をされている松井徳雄先生をお招きして、「歯周組織再生療法の現状と今後の可能性」というテーマでご講演いただきました。

歯周病 再生療法 骨移植 GTR エムドゲイン

 歯周病により失われた歯周組織の再生療法には、外科処置の際に再生膜を使うもの(GTR法)、骨移植材、再生を促すタンパク質(エムドゲインなど)を用いるものがあり、症例によりこれらを単独または組み合わせて使います。

エムドゲインと骨移植材の併用による歯周組織再生:篠田歯科症例

 講演では多くの症例とその経過をご提示いただき、歯周病により破壊された歯の周りの骨の形態により、どのような症例にはどういう術式、またはそれらの組み合わせが適しているかをお話しいただきました。自身の診療にも参考になるポイントが多く、大変有意義な講演会でした。

 

【関連記事】

エムドゲインを用いた歯周再生療法:ISCT研修会

歯周再生療法:エムドゲインと人工骨移植の併用

歯周病症例カテゴリの記事

歯石除去症例(写真・画像あり)

歯周病カテゴリの記事

ISCT研修会カテゴリの記事

カテゴリー:★【歯周病】, ★【歯科医師会】, ★【講演会】, ・再生療法  日時:2017年12月17日

youtube
このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット
 

Related Posts with Thumbnails