twitter1.jpg

Dr.篠田のブログ

歯周病の検査: 根分岐部病変

このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット

根分岐部病変

039_07-01.gif

歯根が2本以上ある歯の歯根の分岐部まで進行した歯周病を「根分岐部病変」と言います。

根分岐部は歯石の除去が難しく、患者さんにとっても歯ブラシが難しい場所です。

このため根分岐部病変を抱えた歯では、複雑な治療方法が必要となることが多くなります。



根分岐部病変の検査には、分岐部用のポケット探針を使います。

歯の側面から水平にポケット探針がどこまで入るかにより、分岐部病変は以下のように分類されます。(下図は歯を上から見たところです)

041_07-01.gif



1度: ポケット探針が歯の幅の1/ 3を越えて入らないもの

2度: ポケット探針が歯の幅の1/ 3を越えて入るが、反対側に貫通しないもの

3度: ポケット探針が反対側に貫通するもの

カテゴリー:★【歯周病】, ・歯周病の検査  日時:2010年12月6日

youtube
このエントリーをはてなブックマークに追加
歯科クチコミサイト・デンターネット
 

Related Posts with Thumbnails